コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Global Teacher Program

  • ホーム
  • プログラム一覧
    • CEBUホーム
    • FINLANDホーム
    • ALOHAホーム
  • 運営紹介
    • 【必見!】GTP創業秘話
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • CEBUお問い合わせ
    • FINLANDお問い合わせ
    • ALOHAお問い合わせ

参加者体験談

  1. HOME
  2. 参加者体験談
2020年4月25日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 iccadmin GTP参加者体験談

参加者体験談 文教大学2年 武子 恵 ~このままの大学生活でいいのか?!~

2020年春 第8回参加 文教大学2年 武子 恵さん こんにちは。GTPブログ担当の工藤(通称:たけ)です。 今回の参加者体験談でご紹介するのは文教大学2年(参加当時。現在は大学3年生)武子恵(たけしめぐみ)さんです。こ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

読書好きな大学生を増やしたい! vol.11 ~指導がうまくいかないのは子供のタイプを把握していないから~
2021年6月22日
フィンランドGTP参加者体験談 玉川大学2年 丸山虹樹 ~小1から高3まで勉強から逃げてきた僕がフィンランドの教育に触れてみた~ vol.2
2021年6月11日
教員採用試験合格体験談 vol.5 ~教員採用試験合格はゴールではない!いつまでも学び続ける教師になりたい~
2021年5月17日
大学生のうちに英語を話せるようになるならば ~ドタバタ英語珍道中。真の国際人を目指して~ vol.2
2021年4月30日
教育系大学1年生の歩き方🚶‍♂️~長期インターンすればいいってわけじゃないよ!~vol.7
2021年4月21日
教員採用試験合格体験談 vol.4 ~教採面接でOREO🍪知らないとまずいんじゃない?~
2021年4月16日
大学生のうちに英語を話せるようになるならば vol.1
2021年4月14日
🌎「小学校教師を辞めて、世界の学校を回ってみた」出版記念🌏
2021年4月6日
教育系大学1年生の歩き方🚶‍♂️~自分で決めた道、進んでいますか?~vol.6
2021年4月3日
教育系大学1年生の歩き方🚶‍♂️~サークル、バイト、インターン、イベントetc、何でもやってみる!~vol.5
2021年3月18日

カテゴリー

  • GTP HISTORY (10)
  • GTPキャラバン (5)
  • GTPプログラム活動報告 (13)
  • GTP参加者体験談 (16)
  • GTP日記 (23)
  • GTP的読書のススメ (13)
  • GTP運営メンバー (1)
  • NEWS (6)
  • セブアラカルト (1)
  • セブ留学 (5)
  • フィンランドGTP参加者体験談 (2)
  • 大学1年生 (7)
  • 教員採用試験 (9)
  • 未分類 (9)
  • 海外教育実習 (3)
  • 英語 (2)
  • 青年海外協力隊 (2)

タグ

GTPHISTORY (1) GTPオンラインイベント (3) よく読まれている記事 (7) サポメン (1) セブ (1) セブ留学 (1) フィンランドGTP参加者体験談 (2) 参加者体験談 (11) 合格体験談 (2) 多様性 (2) 大学1年生 (7) 平岡慎也 (3) 持ち物 (1) 教員採用試験 (6) 教育実習 (1) 秋岡吟 (2) 航空券 (1) 英語 (3) 読書 (10) 青年海外協力隊 (2)

Copyright © Global Teacher Program All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プログラム一覧
    • CEBUホーム
    • FINLANDホーム
    • ALOHAホーム
  • 運営紹介
    • 【必見!】GTP創業秘話
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • CEBUお問い合わせ
    • FINLANDお問い合わせ
    • ALOHAお問い合わせ