コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Global Teacher Program

  • ホーム
  • プログラム一覧
    • CEBUホーム
    • FINLANDホーム
    • ALOHAホーム
  • 運営紹介
    • 【必見!】GTP創業秘話
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • CEBUお問い合わせ
    • FINLANDお問い合わせ
    • ALOHAお問い合わせ

GTP日記

  1. HOME
  2. GTP日記
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 iccadmin GTP日記

GTPサポートメンバーってどんな人たち!?👦👧

みなさん、こんにちは。GTPブログ担当 石川遥稀(はるき)です。 今回は、、、 これからGTPに参加しようかなと考えている人や「GTPというプログラムって怪しくない!?」と思っている人向けて 少しでも安心してもらうために […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 iccadmin GTP日記

HPリニューアル企画! ~GTPは「GTP」で検索できません!~

こんにちは。GTPブログ担当工藤(通称:たけ)です。 ホームページリニューアル企画です。 今回は GTPのホームページを検索したいのだけれど、うまく検索できない。 という方や、 GTPを最近知って、興味あるからまた検索し […]

2018年4月19日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 HiraokaShinya GTP日記

GTPの最近

こんにちはー!!! GTP第2、3回に参加したぴかです!   GTP3rdが終わったその後のことを話したいなーって思います!   3rdが終わってもみんなの熱は冷めることがなくて GTPをもっと面白く […]

2018年3月8日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 HiraokaShinya GTP日記

GTP 3rd Batch 卒業式

3月2日 ついにこの日は卒業式でした。   再び子どもたちに会える喜びと最後だという寂しさと。 色んな感情と共に卒業式に向かうみんな     式がスタートすると 子どもたちが日本の歌やバトン […]

2018年3月8日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 HiraokaShinya GTP日記

GTP 3rd Batch 小学校実習3日目

3月1日は最後の授業の日。 最後の授業のために徹夜した人続出笑 徹夜してでも子どもたちへ最高の授業を届けたい思いでいっぱいです。   教室を神社にしてしまったり 手裏剣を作ったり 伝えたいことをちゃんと伝えて […]

2018年3月1日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 HiraokaShinya GTP日記

GTP 3rd Batch 小学校実習2日目

昨日は小学校実習2日目でした。 教室内にとどまらず外に出て活動したり アクティブな授業がたくさん♪   昼休みは屋上でのんびりご飯。 …かと思いきや、 今日の授業はどうだったか、どうしたらよかっただろう という […]

2018年2月28日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 HiraokaShinya GTP日記

GTP 3rd Batch 幼稚園実習を終えて

幼稚園実習おわりー!!!   歌って踊って全力で楽しんでいる様子♪ ということで!!!   幼稚園実習はどうだったか参加者にインタビューしようと思います!   インタビューの相手は近藤沙紀さ […]

2018年2月26日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 HiraokaShinya GTP日記

GTP 3rd Bacth 幼稚園実習

今日は初の幼稚園で実習でした。   ちょーパワフルで ちょー笑顔な子どもたち 最高(^^)   でも… 英語が伝わらない!!!     フィリピンの子どもたちにとって英語は第二言語 […]

2018年2月26日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 HiraokaShinya GTP日記

GTP 3rd Bacth weekend

ついにきた!日曜日!!!!!   セブに来たからには全力でバカンスもしたい!!!   と いうとで…     海に 来た―――――!!!!!!!   やった――――!!! […]

2018年2月25日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 HiraokaShinya GTP日記

GTP 3rd Batch 初授業

金曜日は初めて実際の授業!!!! 小学校に向かうジプニーの中は緊張感マックスに! ちょーー寝不足だけどそんなことよりとにかく緊張!!笑   と同時に   楽しみさもマックス(^^) 小学校に着いて 子 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

読書好きな大学生を増やしたい! vol.11 ~指導がうまくいかないのは子供のタイプを把握していないから~
2021年6月22日
フィンランドGTP参加者体験談 玉川大学2年 丸山虹樹 ~小1から高3まで勉強から逃げてきた僕がフィンランドの教育に触れてみた~ vol.2
2021年6月11日
教員採用試験合格体験談 vol.5 ~教員採用試験合格はゴールではない!いつまでも学び続ける教師になりたい~
2021年5月17日
大学生のうちに英語を話せるようになるならば ~ドタバタ英語珍道中。真の国際人を目指して~ vol.2
2021年4月30日
教育系大学1年生の歩き方🚶‍♂️~長期インターンすればいいってわけじゃないよ!~vol.7
2021年4月21日
教員採用試験合格体験談 vol.4 ~教採面接でOREO🍪知らないとまずいんじゃない?~
2021年4月16日
大学生のうちに英語を話せるようになるならば vol.1
2021年4月14日
🌎「小学校教師を辞めて、世界の学校を回ってみた」出版記念🌏
2021年4月6日
教育系大学1年生の歩き方🚶‍♂️~自分で決めた道、進んでいますか?~vol.6
2021年4月3日
教育系大学1年生の歩き方🚶‍♂️~サークル、バイト、インターン、イベントetc、何でもやってみる!~vol.5
2021年3月18日

カテゴリー

  • GTP HISTORY (10)
  • GTPキャラバン (5)
  • GTPプログラム活動報告 (13)
  • GTP参加者体験談 (16)
  • GTP日記 (23)
  • GTP的読書のススメ (13)
  • GTP運営メンバー (1)
  • NEWS (6)
  • セブアラカルト (1)
  • セブ留学 (5)
  • フィンランドGTP参加者体験談 (2)
  • 大学1年生 (7)
  • 教員採用試験 (9)
  • 未分類 (9)
  • 海外教育実習 (3)
  • 英語 (2)
  • 青年海外協力隊 (2)

タグ

GTPHISTORY (1) GTPオンラインイベント (3) よく読まれている記事 (7) サポメン (1) セブ (1) セブ留学 (1) フィンランドGTP参加者体験談 (2) 参加者体験談 (11) 合格体験談 (2) 多様性 (2) 大学1年生 (7) 平岡慎也 (3) 持ち物 (1) 教員採用試験 (6) 教育実習 (1) 秋岡吟 (2) 航空券 (1) 英語 (3) 読書 (10) 青年海外協力隊 (2)

Copyright © Global Teacher Program All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プログラム一覧
    • CEBUホーム
    • FINLANDホーム
    • ALOHAホーム
  • 運営紹介
    • 【必見!】GTP創業秘話
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • CEBUお問い合わせ
    • FINLANDお問い合わせ
    • ALOHAお問い合わせ